オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2008年04月08日

HDDは250GBと500GB

現在、HDD(ハードディスク)は、500GBが
なんと! 1万円程度で買えてしまいます
しかも HITACHI製で 

HDDは250GBと500GB

SATA250GBもあるんで こちらにXPを入れて
500GBの方はデータ保存用にします

60分のDVテープを吸い込むと13GBくらい
一気に減るんで これならしばらく大丈夫です

HDDは250GBと500GB


HDDを連装するときは、熱対策として
できるだけお互いのHDDを離しまして取り付け

HDDは250GBと500GB


そしてPCケースに取り付けます

HDDは250GBと500GB



タグ :HDDSATAHITACHI

にほんブログ村 企業ビジネスブログへ
同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
電源の取り付け
CPUクーラー取り付け その2
CPUクーラーの取り付け その1
マザーボードとCPU
レッツノートの初期設定
Core2Duoを遂に!
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 電源の取り付け (2008-03-23 22:44)
 CPUクーラー取り付け その2 (2008-03-17 12:00)
 CPUクーラーの取り付け その1 (2008-03-15 12:00)
 マザーボードとCPU (2008-03-14 22:18)
 レッツノートの初期設定 (2007-08-17 19:08)
 Core2Duoを遂に! (2007-08-16 17:59)

Posted by @三面大黒 at 16:07│Comments(0)パソコン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。